こんにちは、相談員の山田です。
今月は介護実習や職場体験の学生さんが沢山来てくださっています。
介護施設ですので、主に介護職員が関わりながら介護技術や高齢者とのコミュニケーションなどを中心に学んでいただいているのですが、それだけではもったいない!! せっかくですので多職種で協力しながら、入居者さん・実習生・職員共に楽しめるような内容にしています。
今日の午前中、まずは機能訓練指導員と共に、身体の状態に応じたリハビリをしました。
こちらの方々は足腰がしっかりしてくださっているので、まるでエアロビクスのようなハードなメニュー。
いい汗を流してくれています。

次に、車いすの方と共に、歌いながらのエクササイズ。
「北国の春」に合わせて、歌いながら上肢や下肢の体操です。
学生さんも「この曲、おじいちゃんの車でかかってたー!!」と好感触。

そして最後は、事務職員による紙芝居!!!
この紙芝居はただの紙芝居ではございません。 北原白秋作詞・山田耕作作曲の「まちぼうけ」。
「まちぼうけ~ まちぼうけ~ ある日 せっせと野良稼ぎ~」この歌を歌いながらお話が進みます。
この歌を知っている方も知らない方も、事務職員の歌声と感情のこもった紙芝居に圧倒されたご様子。
紙芝居の台が衣装ケースじゃなかったら完璧でしたね!!
