みなさまこんにちは~!
寒さ厳しい冬⛄がやっと終わり、昼間は春らしい🌸陽気の日が増えてきましたね☺
今月も6事業所10名が集い、勉強会を行いました。
今回のゲストは・・
セントケア・ホールディング株式会社の仁科様、 内海様、足田様をお招きしまして・・
この2月から豊後町にオープンした、名張初の看護小規模多機能型居宅介護、『セントケア看護小規模豊後町』について学びました📚。

看護小規模多機能における制度的機能と地域にて果たすべき具体的な役割、令和7年2月オープン後✨の事業所🏠の状況の説明、事例紹介等をしていただきました。
予定していた時間⏰が足りないほどに、質問や意見が止まりませんでした。
今後は私たち在宅のケアマネジャーとの連携をお願いする機会が増えていくことが予測されます。

セントケア様、ご多忙の中、本当にありがとうございました。
そのあとは、市内の介護サービスやケアプランデータ連携システム等の情報共有を行いました。
最後に、質問の引き出しを増やす『リフレクションカード』を用いたグループワークに挑戦!!

3グループに分かれてのワークでしたが、日頃から顔を合わせて研修しているメンバーの新たな一面を発見したり・・。質問❔から出てきた答えを掘り下げることで、今の自分に影響を与えていることがわかったり・・。面白くて有意義な時間を共有することができました♬